「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト」で賑わいづくり
「太陽と星空のサーカス in 京都梅小路公園」を開催!
~映画館、アーティストライブ、バザールなど交流の場としての空間を演出~
「太陽と星空のサーカス」は、今回で5回目の開催で、映画鑑賞やアーティストによるライブ、バザールやワークショップなどのコンテンツを一堂に楽しむことができるイベントです。
今年はプロマジシャンによるマジックパフォーマンスを見ることができる「魔法のトンガリテント」、子どもたちが気軽に映画の世界に触れられる「太陽と星空のシアター」、ミュージシャンによるライブパフォーマンスを野外で楽しむ「太陽と星空のミュージアム」をお楽しみいただけます。
そのほか、アクセサリーや布小物、古着などの選りすぐりの品が集まる「Wonder Bazar」、大人も子どもも楽しめるワークショップを集めた「あそぶの教室」、そして、こだわりのパンやお弁当などのブース「YUM YUM MARKET」が登場します。さらに、オリジナルの楽器を作るワークショップも開催し、盛りだくさんの内容となっています。
■プロマジシャンによる魔法のパフォーマンス「魔法のトンガリテント+絵本の家」
トンガリテントの前でマジックパフォーマンスを1日数回開催し、魔法つかいによる太陽と星空の不思議体験をお楽しみいただけます。
トンガリテントの中には、絵本の図書館が広がるほか、自分の好きな絵本を手に取って、のんびりと読んでいただけるスペースを作ります。
■大人も子どもも一緒になって楽しめるライブパフォーマンス「太陽と星空のミュージアム」
【YeYe (イエイエ) 】
【畳野彩加 (homecomings) 】
【蔡忠浩 (サイチュンホ) 】
大人も子どもも一緒になって楽しめる、ゲストミュージシャンによるライブパフォーマンスを行います。アルカンサステント(大型テント)の前のライブステージで16日(土)は2組、17日(日)は1組のライブを開催予定です。
※スケジュール詳細は「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト」ウェブサイトでご確認ください。
■巨大テントでアニメや短編映画を鑑賞できる「太陽と星空のシアター」
太陽と星空のシアターは、子どもたちのための小さな映画館。オリジナル短編映画「太陽と星空のサーカス」をはじめ、選りすぐりのアニメーションを毎日5~10作品を上映予定です。
今回は、太陽と星空のミュージアム内にシアターを常設し、ライブパフォーマンスの時間外に上映を予定しています。
■アクセサリーや雑貨などが並ぶ「ワンダーバザール」、ワークショップ体験「あそぶの教室」、おいしいごはんのお店が連なる「YUM YUM MARKET」
【「ワンダーバザール」イメージ】
【「あそぶの教室」イメージ】
【「YUM YUM MARKET」イメージ】
アクセサリー、布小物や帽子、使い込まれたアンティーク家具など選りすぐりのプロダクトが集まる「ワンダーバザール」では、期間中は入れ替わりで多種多様な店舗が出店します。
そのほか、大人も子どども同じ目線で遊び、楽しみ、つくる体験が詰まったワークショップを集めた「あそぶの教室」や、さまざまなおいしいご飯や飲み物、こだわりの手作りパンやお弁当、焼き菓子屋さんが連なる「YUM YUM MARKET」も登場します。
■子どもたちが自由に音を奏で演奏者になれるミュージックエリア「音楽の森」
「音楽の森」では、岡山県で楽器作りをされている「mori-no-oto(もりのおと)」と一緒に音楽を楽しむことができます。自由に演奏できるエリアには、木琴、音長椅子など、変わった楽器が並びます。
さらに、1日数回実践するワークショップでは、オリジナルの楽器を作り、最後に、自分で作った楽器を使って”森のくまさん”を演奏します。
<ワークショップ概要>
開催日:2019年3月16日(土)・17日(日)
開催時間:16日 ①11時30分 ②13時30分 ③14時30分 ④16時00分
17日 ①11時30分 ②13時30分 ③16時00分
所要時間:1時間(30分楽器作り、20分演奏 楽曲:森のくまさん)
料金 :1000円(税込み) ※各回限定15名程度
開催場所:「音楽の森」
制作楽器:ウッドカズ―、バードコール
※演奏時には、ワークショップに参加されていない子どもたちも一緒に演奏可。
自然あふれる梅小路公園で、映画やライブの鑑賞、こだわりのショップの散策など、1日中さまざまな体験でお楽しみください。
開催日 :2019年3月16日(土)、17日(日)
開催時間:11時00分~19時00分 (17日は17時まで)
開催場所:京都梅小路公園内 (芝生広場ほか)
主催 :京都・梅小路みんながつながるプロジェクト (京都・梅小路まちづくり推進協議会)
共催 :京都駅西部エリアまちづくり協議会、下京区140周年記念事業実行委員会
この記事へのコメントはありません。