Ayurveda for moms #3 おうちで簡単♪ スパイスクッキング『クミン』

M MAGAZINEの読者のみなさま、こんにちは!
京都の平安神宮の近くで「kuyatangi(クウヤタンギ)」という小さなサロンを営んでいます。オーナーのウオズミマイコです。

今回は、「アーユルヴェーダクッキング」をテーマに、育児に家事に仕事にと、毎日忙しいママのために、スパイスを活用した時短クッキングレシピをご紹介します!
何を隠そう、料理がとっても苦手な私(笑)。
料理は、上手な方にお任せしちゃおう!ということで、
ヘナセラピストでありながら、スパイスクッキングも上手なAyurvedic life plannerの植野あみさんにレシピをご紹介いただきます!

まずは自己紹介から♪

はじめまして、こんにちは。
Ayurvedic life plannerの植野あみと申します。
わたしは以前まで自分のことを好きになれず、毎日どこか焦りながら生きていました。それがアーユルヴェーダと出合い、自分の気持ちに素直に生きることの大切さを知ってからは、いろんなことと正面から向き合えるようになりました。
今では料理が大好きなことを活かし、“食べること・食べるもの”を大切に、アーユルヴェーダの考えかたを取り入れたレシピを考案しています。
今日から2か月に1度、時短でできる簡単スパイス料理のレシピをご紹介させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

さて、みなさんは「スパイス」についてどんなイメージがありますか?
日本では一口に「スパイス」と言うと、一般的には「調味料」として認識されることが多いですが、アーユルヴェーダでは心身の健康のための「お薬」のように使われてきました。
世界最古の医学であるアーユルヴェーダでは、心身の不調や病気は「消化力」が低下することよって体内に溜まっていく未消化物(=毒素)が原因とされています。
毒素を溜めないために、アーユルヴェーダではこの消化力をとても大切にしています。
消化力を高めれば、食べたものが効率的にエネルギーや細胞の材料となり、日々の不調の緩和に繋がります。

※詳しくは、前回の記事「Ayurveda for moms #2」の中でご紹介している、「withコロナ時代にも大活躍!身近にあったアーユルヴェーダの知恵」をご覧くださいね。

梅雨にも負けない!夏に頼れる最強スパイス

スパイスは「消化力」を高め、生きていく活力を与えてくれます。 今回は、たくさんあるスパイスの中からクミンシードをご紹介します!

【クミンシードの効能】
消化促進/抗酸化作用/免疫力の向上/むくみ予防・むくみ改善/ダイエット効果/アンチエイジング胃腸内のガスの排出を促す/殺菌作用/高血圧予防/糖尿病予防

クミンは消化力を高めて吸収を促してくれるので、胃もたれや胃の痛みにも効果があります。これから本格的な夏を迎える蒸し暑い今の時季や、いまひとつ調子がよくないな……、という季節の変わり目にはもってこいのスパイスです。

さて、いよいよクミンを使った簡単時短レシピ

【材料】(4人分)
●ジャガイモ・・・中サイズ4個
●ミニトマト・・・7個
●クミンシード・・・ティースプーン1杯
●塩こしょう・・・少々
※今回はこちらでスパイスを購入しました!
◆スパイスの購入先(インターネットからも購入できます) 神戸スパイス/KOBE SPICE:http://kobe-spice.jp

【作り方】
(1) ジャガイモは1口大の大きさに、ミニトマトは半分に切る。
(2) ジャガイモを600wで5分加熱。柔らかくなるまで完全に火を通す。
(3) フライパンにオイルを熱し、クミンシードを入れて香りが立つまで炒める。
(4) ジャガイモを入れ、美味しそうな焦げ目がつくまで炒める。
(5) ミニトマトを入れて炒め、塩とこしょうで味付けして完成!

今回はご家庭でも常備しやすく、また、スーパー等でよく見かける食材で作ってみました。
あと一品!の副菜にぜひ作ってみてください。
ベーコンやウィンナーを加えても簡単で美味しくておすすめですよ。
次回の「おうちで簡単♪ スパイスクッキング」は8月に更新予定です。
お楽しみに!

この記事を書いた人

Ayurvedic life planner 植野 あみ
Instagram:https://www.instagram.com/ami.20222/
blog:https://ameblo.jp/ami0222-1214

カテゴリー

ピックアップ記事

PAGE TOP